キャンプやお花見、魚釣りやBBQなどのレジャーや DIYやガーデニングをする時など
電源に困ったときにポータブル電源がそばにあればとても便利ですよね!!
また、突然の停電や車中泊、もちろん普段の生活の中でもポータブル電源の備えがあれば
安心出来ると思います!!
そこで今回は、コンパクトで持ち運びも便利、コンセント充電から運転の際もシガーライタープラグコートで充電可能、
それにソーラーパネルでの充電も対応している。電子商品の多く使われている時代に多功能的の充電に応えて、USB DC出力ポート
ACコンセントを使用できるポータブル電源 Suaoki G500とSuaoki S270を紹介します。
|
こちら→楽天人気ランキング
Suaoki ポータブル電源 G500の詳細 安全性は?
◆137700mAh/500Whの超大容量リチウム電池搭載
◆安定した300WAC出力(正弦波インバーター方式)
◆QC3.0急速充電USBポート
◆12V多用途DC出力ポート
◆コンセント充電+太陽光充電+シガーソケット充電
◆災害避難時・キャンプなど多様な使い道が可能
安全性
従来のリチウム電池は使い方を誤ると、発火、感電などの危険がありましたが、G500に搭載された電圧や温度などの
異常を検知し、管理できるバッテリーマネージメント(BMS)により
より安全かつ安心してご使用いただけます。
|
Suaoki S270 150Whミニ発電機の特徴や口コミは?
◆LEDライト:LEDボタンを押し、常時点灯とストロボを切り替えます。
◆軽くて、コンパクト、持ち運びに便利!
◆3WAY充電方式(ACコンセント入力、シガーソケット入力、太陽光充電)
◆出力 USB5V2.1Ax3、急速充電規格QC3.0x1、DCx4、ACx2
◆リチウムイオン電池 3本直列×3並列(合計9本が内蔵された構造になります)
◆災害避難時・キャンプなど多様な使い道可能
|
口コミ
コンパクトでデザインも良く、気に入りました。試しにサーキュレーターを接続してみましたが、何の問題もなく動いています。
何かあった時の安心材料が増えました。災害時以外でも使い勝手は良いと思います。
LED照明やDVDプレイヤーにつかいましたが何も問題なく使用できました
大きさも小さく持ち運びに便利なのも良かったです
レビューの通り本当にコンパクトです。
この価格でこの使い勝手の良さには驚かせられました。
見た目もオシャレですし、震災の事も含め買っても買って置いても絶対損はないと思いました。
モバイルバッテリーやスマホの充電、電気毛布なども動くようなので充分な容量でコスパに優れたものだとおもいます。
まとめ
ここ最近は、ポータブル電源の注目度は非常に高いです。
キャンプ、バーベキューなどのアウトドアで使われているのは勿論ですが、
災害停電で電気の必要性を身を持って経験したことで購入されるかたも多くなったと言えるでしょう。